カメラ

Photo

今月のカメラ雑誌

今月も20日になって、一斉にカメラ雑誌が店頭に並んでました。ただ、今月はあまり目立った新機種がないからか、どうも内容がイマイチのものが多かった気がします。個人的には、やっぱり「写真工業」ですかね。写真工業 2008年 07月号 写真工業出版...
DigitalPhoto

EOS 10Dで街撮り

先日ゲットしたCanonのデジタル一眼レフ「EOS 10D」を持って、表参道に出かけてきました。■【中古デジカメ】 Canon EOS 10D Kit税込/送料無料実画像サイズ640 x 433 ( 53 kB )Exif 情報モデル名Ca...
Mono Fellows

FinePix S100FSでフィルム比べ

-----このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト「みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。本レビュー掲載によるブロガーへの報酬の支払いは一切ありません。レビューの内容につきましてはみん...
FilmPhoto

THE LOMO BOOK

本屋さんで「THE LOMO BOOK」という、まさにLOMO好きの方のための本を見つけました。THE LOMO BOOKロモグラフィージャパン玄光社 2008-06-18by G-Tools基本的にはLC-Aで撮った写真がたくさん紹介され...
Mono Fellows

FinePix S100FSで愛犬を撮る

-----このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト「みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。本レビュー掲載によるブロガーへの報酬の支払いは一切ありません。レビューの内容につきましてはみん...
FilmPhoto

Canonflex RM、現像上がり

キヤノンの初期の一眼レフ「Canonflex RM」の現像が仕上がってきました。一応、セレンの露出計は付いていますが、メーターの針の基準値がずれているのもあって、一応、単体露出計で確認して撮影しました。実画像サイズ432 x 640 ( 6...
Mono Fellows

FinePix S100FSで街撮り

-----このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト「みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。本レビュー掲載によるブロガーへの報酬の支払いは一切ありません。レビューの内容につきましてはみん...
FilmPhoto

α-7、修理上がり

買ってからすぐに「エラー」と液晶に表示されるようになったミノルタのAF一眼レフ「α-7」ですが、修理が仕上がってきました。修理店ではなく、ちゃんと(?)ソニーで修理されてきました。こういうところもしっかり引き継がれているようで、安心しました...
OurCamera

minolta uniomat

先日、ジャンクかごから、ミノルタの「uniomat」というカメラを救出してきました。実画像サイズ640 x 432 ( 55 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1400 / 0.0露出時間/絞り1/...
Book

東京手帖

本屋さんに寄ったら、紗羅が「こんな本があったよ」と、エイ出版から出ている本「東京手帖」を見つけてくれました。東京手帖―叙情カメラ歳時記大西 みつぐエイ出版社 2008-05by G-Tools大西みつぐさんといえば、エイ文庫などでもおなじみ...