カメラ

DigitalPhoto

SONY DSC-T77

私も使っているSONYのコンパクトデジカメ「DSC-T70」の後継機「DSC-T77」が発表されたようで。【9月5日発売予定】SONY サイバーショット(シルバー) DSC-T77-S画素数が増えているのはお約束として、その他の大きな改良ポ...
DigitalPhoto

COOLPIX P6000

だいぶ前から出る、出ると噂になっていたニコンのコンパクトデジカメのフラグシップモデル「COOLPIX P6000」が発表になったようで。基本的には先日。私がゲットしたP5100の後継機的な位置づけになると思いますが、ある意味、上位機種(?)...
DigitalPhoto

Nikkor 105mm vs 100mm

先日、Ai Nikkor 105mm F2.5をゲットしましたが、そういえばSERIES Eの100mm F2.8も持っているのを思い出して、2本を撮影比較してみました。ちなみに、写真は全てD300でJPEG撮って出しです。まずは、Ai N...
FilmPhoto

アナログカメラで行こう! Part2

本屋さんで「アナログカメラで行こう!」の続編、Part2が出ているのを見つけちゃいました。アナログカメラで行こう! Part2 中判&35mmレンジフ (2)吉野 信光人社 2008-07by G-Tools前回は35mmの一眼レフとコンパ...
Book

昭和グッズ・マニュアル

先日、本屋さんで「昭和グッズ・マニュアル」というムックを見つけました。60’sグッズ・マニュアル 完全復刻版―昭和懐かしいグッズとファッションがすべて集結! (NEKO MOOK 1148)ネコ・パブリッシング 2008-07by G-To...
DigitalPhoto

マイクロフォーサーズ

以前から何かと噂があった、コンパクトなボディへの3/4型撮像素子の搭載を可能にする「マイクロフォーサーズ」という規格が制定されたみたいです。フランジバックを50%短縮して、レンズマウントも6mmほど小さい直径になっています。電気接点も9ピン...
DigitalPhoto

EOS kiss F、触ってきました

Canonのデジタル一眼のエントリー機「EOS kiss F」が店頭にあったので、触ってきました。Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss F レンズキット KISSF-LKITキヤノン 2008-06-27by G-Tools...
Photo

TAMRON AF19-35mm F3.5-4.5

「銀塩・デジタル共用レンズ強化計画」を密か(?)に実行中の最近の私なのですが、今日も少しカメラを下取りに出して、それを元手に、ニコン用の広角ズームをゲットしてきました。実画像サイズ433 x 640 ( 77 kB )Exif 情報モデル名...
DigitalPhoto

モノクロましかく写真

先日ゲットしたニコンのコンパクト「COOLPIX P5100」で、1:1モード、しかもモノクロで、全て通して撮影して歩いてきました。Nikon デジタルカメラ COOLPIX P5100 COOLPIXP5100 (SD1GB同梱)ニコン ...
DigitalPhoto

街角ましかく写真

先日購入したニコンのコンパクト「COOLPIX P5100」で、スクエアフォーマットな写真を街撮りしてきました。実画像サイズ640 x 640 ( 84 kB )Exif 情報モデル名COOLPIX P5100ISO 感度 / 露出補正値1...