カメラ

Photo

スローカメラの休日

昨日は銀座まで遠出したということで、今日はのんびり。先日作った縁台で、ジョブの毛繕いをしたり、カメラ片手にジョブの散歩をしたり…。まさに「スローカメラの休日」って感じの過ごし方でした。で、このタイトルですが、私が考えたわけではなく、先日見つ...
雑学

バッターボックス後ろの広告は合成だった!

ネタフルさん経由、笑bizさんより。大リーグの試合中継で、バッターボックス後ろの広告看板がコロコロと変わってるのをご存じでしょうか?アメリカなのに日本の広告がいっぱいで「変だなぁ」とは思ってたんですが、あの広告、実は合成で表示されてるんだそ...
Photo

D70、ファームウェアアップデート

Nikonの一眼レフデジカメ「D70」のファームウェアが2.00にバージョンアップしました。購入前から、アップデートされるのは知っていたので、楽しみだったんですよね。で、修正項目は、おおまかに以下の通り。・5エリアマルチAF システムの性能...
Photo

D70、その後

購入から10日ほどが経過した「D70」ですが、その後も順調に活躍してくれています。これまでで600枚強ほど撮影して、だいぶ扱いにも慣れてきました。最近ではほとんどRAWで記録してます。撮影時に多少、露出を間違えたり、ホワイトバランスがおかし...
その他

小田原フラワーガーデン

最近お気に入りのパン屋さんに行った帰りに、「小田原フラワーガーデン」に寄ってみました。正直あまり期待していなかったんですが、行ってみると、お花がいっぱい!カメラ持って行って大正解でした。温室の部分は有料(200円)なんですけど、無料エリアも...
Photo

クローズアップレンズ、購入

先日のエントリーでも書いた「クローズアップレンズ」をカメラのキタムラで買ってきました。No.3というタイプのもので、取り付けると∞の時に撮影距離が33cmほどになります。上の写真で、10cmくらいでしょうか。レンズキットの付属レンズですと、...
Photo

コンパクトフラッシュ、購入

Nikon D70購入ということで、さすがに手持ちの64MBのコンパクトフラッシュでは足りないので、早速、Amazonで512MBを注文しておきました。HPC-CF512V コンパクトフラッシュVシリーズ512MBAmazonで詳しく見る ...
Photo

D70、買っちゃいました

近所の「カメラのキタムラ」に寄ったら、思ったよりNikon D70が安くなってたので、検討の結果、購入しちゃいました。最初はEOS Kiss Digitalレンズキットの中古が、44800円と激安だったのに惹かれたんですが、やっぱりNiko...
Game

ニンテンドーDSダウンロードサービス

お店に置かれた「体験台」に、手持ちのニンテンドーDSを近づけることで、配信されているゲームの追加データや体験版などを持ち帰ることができる「ニンテンドーDSダウンロードサービス」なるものが4/28から開始されるようで。スタート当初の目玉は、手...
日記

もう藤の花が

昨日の散歩で公園に藤の花がもう咲いてるのをみかけました。別の場所では、藤棚が満開状態のところもありました。この季節は次々に新しい花が楽しめてカメラを持って歩くのが楽しみですね。来年はぜひ一眼レフデジカメで撮って歩きたいものです。(爆)