カメラ

DigitalPhoto

トイデジが中古コーナーに

近所のカメラ店の中古コーナーにヤシカのトイデジ「EZ F521」が4000円くらいで置いてありました。YASHICA クラッシックスタイル 500万画素デジタルカメラ EZ F521 ヤシカ by G-Tools中古コーナーではありますが複...
DVD

のんちゃんのり弁

最近、寝る前にビデオを見るのが習慣になりつつあるのですが、昨日はDVDで出たばかりの「のんちゃんのり弁」を観ました。のんちゃんのり弁 通常版 キングレコード 2010-02-10by G-Tools小西真奈美さん主演のちょっぴりコメディタッ...
FilmPhoto

Rollei 35、再び

ローライのフィルムコンパクト「Rollei 35 Classic」が再発売されるそうで。ローライ35が出たのはもう40年以上前の話です。そもそもローライの発売元だったフランケ&ハイデッケ自体が消滅してるんですよね。しかし、フランケ&ハイデッ...
DigitalPhoto

コニカミノルタのサポート、移動

コニカミノルタがカメラ事業から撤退しておよそ4年経ちましたが、αの血統がソニーに引き継がれたこともあり、以前の製品のサポートはソニーが実施してきました。それが4月から、なんと、ケンコーに移ることになったんだとか。これまでもアフターサービスを...
DigitalPhoto

デジタル一眼レフ、追加延期

今月は誕生日もあるので、いろいろ欲しいものを検討していたのですが、やはりカメラ好きですから、ここでデジタル一眼レフの追加も考えました。今はNikon D300とSONY α700、そしてOLYMPUSのE-300という体制です。「それだけあ...
OurCamera

SONY DSC-S30

ソニーのちょっと古いデジカメ「DSC-S30」がジャンクコーナーにあったので、ゲットしてきました。正直、あまりカメラが気になったというわけではなく、バッテリーが付属してたんで、もし壊れていてもそっちが欲しいなぁという動機です。ハンディカムで...
Mac

Aperture 3で現像比較

先日体験版をダウンロードした「Aperture」で実際のRAW現像を試してみました。細かい操作は他の現像ソフトと大きく違いはありませんが、プリセットがぼちぼち用意されていて、これを使うのも楽しいですね。アートフィルタが搭載されてるカメラもあ...
FilmPhoto

ナニワさんの中古更新

このところ、楽天で中古カメラの新着をチェックすることが多いのですが、久しぶりにカメラのナニワさんの中古が更新されてました。商品説明がいつもちょっといい加減なところはありますが、お値段はかなり安いものもあるので、要注目なんですよね。今回もPE...
DigitalPhoto

xDカード、抑え買いすべき?

xDカード陣営の最後の砦(?)だったオリンパスもSDカードプレゼントのキャンペーンをする時代になり、xDカードも終焉を迎えた感じです。スマートメディアもそうでしたが、こうなってしまうと将来的にメディアが手に入りにくくなる可能性が高いんですよ...
DigitalPhoto

動画がきれいなコンデジ

うちにも一応、ムービーカメラがあるのですが、どこにしまったかわからないような状況で、最近は動画をほとんど撮っていません。昔はCanonのレンズ交換式ビデオカメラ「LX-1」も使ってたのになぁ。デジカメで撮ることもありますが、うちにある機種だ...