カメラ

Photo

YASHICA HALF14、現像上がり

先日ゲットしたヤシカのハーフカメラ「HALF14」ですが、途中からどうもAE機能が調子が悪くなり、常に最低スピードの絞り開放で切れるようになってしまったので、途中でフィルムを巻き戻しました。とはいえ、それなりの枚数、撮れたので半分の24枚く...
Photo

デジタルで収差補正

クマデジタルさんより。最近のコンパクトデジカメでは、デジタル処理で歪曲を補正してるものが結構あるというお話。確かにそのほうが楽ですけど、ズーム各域で補正しなければならず、意外と大変だとは思いますけどね。ちなみに収差といえば「ザイデルの5収差...
Photo

今月のカメラ雑誌は買わず…

今月もカメラ雑誌が一度にまとめて発売になる20日を迎えました。ってわけで、書店でチェックしましたが、決め手になる記事がなく今回は見送り。一番気になったのは、WERRA IVの記事が載っていた「写真工業」だったんですが、ズームレンズの特集だっ...
OurCamera

FUJIFILM TIARA II

お昼休みにカメラ店を覗いたら、フジのコンパクトカメラ「TIARA II」があったので、ゲットしてきました。実画像サイズ640 x 432 ( 32 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値800 / 0....
Photo

KONICA AUTOREFLEX T3、現像上がり

コニカの一眼レフ「AUTOREFLEX T3」の試し撮りネガが仕上がってきました。実画像サイズ418 x 640 ( 60 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...電池にPR44を使ったおかげもあって、露出はほぼ正常範囲でした。レ...
ニュース

ベーゼンドルファー売却へ

スタインウェイなどに並ぶ名門ピアノメーカー「ベーゼンドルファー」が売却されることが、ほぼ決まったんだそうで。スタインウェイよりも、やや暗く重い響きが情感のこもった演奏につながる感のあるベーゼンドルファーですが、紗羅も欲しがってたメーカーのひ...
Photo

E-3とD3、もうすぐ

OLYMPUSのデジタル一眼レフのフラグシップモデル「E-3」とNikonのフラグシップ「D3」が、11月末に両方とも登場します。オリンパス E-3 ボディ《11月23日発売》ニコン D3 《11月30日発売》興味が強いのはフルサイズでレン...
Photo

PEN F+25mm、現像上がり

先日ゲットしたPEN FとE.ZUIKO 25mm F4で撮ったネガが仕上がってきました。実画像サイズ472 x 640 ( 71 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...全般的にシャープでクールな描写の印象を受けます。OMシリー...
OurCamera

Rollei XF35、再び

以前、ブログのキリ番プレゼントでいただいたこともあるローライのコンパクトカメラ「Rollei XF35」をジャンクコーナーで見つけて、つい救出してきました。実画像サイズ640 x 432 ( 42 kB )Exif 情報モデル名NIKON ...
Photo

M型ライカヒストリーブック

エイ文庫の「M型ライカヒストリーブック」を、紗羅の本のネット注文のついでに、購入してみました。M型ライカヒストリーブック エイ文庫 (020)ライカ通信編集部 エイ出版社 2003-02by G-Toolsライカ通信とか大型本、ライカ関連の...