フィルム

FilmPhoto

今月もフィルムまとめ現像

撮り終えたネガフィルムがだいぶたまってきたので、今月で4回目になりますが、同じお店に宅配で同時プリントを頼むことにしました。ネガフィルム同時プリント12~27枚撮り 超キレイ!ネガフィルム同時プリント先日は数本、早く見たいのもあって、近所で...
FilmPhoto

SMC PENTAX-M 28mm F2.8

いつものように、またカビありのレンズを仕入れてきたので、キレイに分解・清掃してあげました。今回の対象は、以前から探していたペンタックスの28mm F2.8です。実画像サイズ432 x 640 ( 53 kB )Exif 情報モデル名NIKO...
OurCamera

YASHICA FR1

休日に良く行くカメラ店さんに寄ると、ジャンクかごに、ご新規カメラが大量に入荷していたので、8台くらいピックアップして手持ちの電池で動作チェックさせてもらいました。で、諸々考慮した結果、3台ほど、ゲットしてしまいました。(^^;その中の一台が...
FilmPhoto

FUJIFILM、110フィルム製造終了へ

先日、ポラロイドの製造終了の悲しいお知らせが流れたばかりですが、今度はFUJIFILMが110フィルムの販売を来年の9月で終了するという告知が出ています。理由としては販売数量の減少で、製造体制を維持できなくなったとのこと。確かに売れてはいな...
DigitalPhoto

COOLSCAN V ED、製造終了

今はフラットベットのスキャナでフィルムスキャンしているのですが、いつかはニコンのフィルムスキャナを買おう!と思っていたんです。で、ふと見てみると、廉価モデルだった「COOLSCAN V ED」が、いつのまにか、製造終了になっているではないで...
FilmPhoto

Rolleiflex SL35、カウンタ修理

先日ゲットして、フィルムカウンタが復帰しない問題だけ積み残してあったローライフレックスSL35ですが、やっぱり気になるので、軍艦部を開けてみました。実画像サイズ640 x 432 ( 45 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70I...
OurCamera

KONICA AUTOREX、再び

以前から所有しているコニカのフル/ハーフ切り替え式の一眼レフ「AUTOREX」ですが、巻き上げ不可のジャンクも、実はありました。これが良く原因がわからず、放置してあったのですが、GWで時間もあったので、底蓋を外してメカの動きを観察すると、な...
OurCamera

Rolleiflex SL35

以前から探していたローライの一眼レフ「Rolleiflex SL35」をゲットしてきました。実画像サイズ640 x 432 ( 48 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1400 / 0.0露出時間/...
Mac

Aperture 2、説明会

Appleさんからのお誘いで、アップル謹製のフォトワークフローソフト「Aperture 2」の説明会に参加してきました。まず、皆さんも気になる、この点から。(笑)今回は、Aperture 2の無償供与はございませんでした。(爆)まぁ、私はす...
Photo

M42-L39アダプタ

先日見つけた、掘り出しものの多いリサイクルショップで、ライカLマウントのレンズをM42に変換するアダプタを見つけてゲットしてきました。実画像サイズ640 x 432 ( 39 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 /...