ジョブ

Mac

Steve`s Clock

スティーブ・ジョブズ氏が時間を指さしてくれるMac OS X用のスクリーンセーバー「Steve`s Clock」というのを見つけました。なんだか手旗信号みたいな感じで、ユーモラスなんですよね。肖像権的にちょっとどうかとは思うんですが、まぁM...
DailyPhoto

今日の1枚 – 最近のジョブ –

今日の1枚は、うちの愛犬、ジョブです。足の手術から1ヶ月半ほど過ぎましたが、ここ1週間くらいで、さらに回復してきた気がします。体重こそ、それほど増えず、15kg弱くらいですが、前足の力がぐぐっと強くなったし、ちょっと走ったりしても、びっこを...
Electronics

欲しいモノBest10 10月版

毎月恒例のエントリーになっています、MacBS的「欲しいモノBest10」を今月も公表してみようかと。ちなみに、先月のBest10は、こんな感じでした。1位 スピーカー2位 コーヒーミル3位 COOLPIX S14位 エスプレッソメーカー5...
Book

サルビア歳時記

本屋さんで「サルビア歳時記」という本を見つけました。サルビア歳時記セキ ユリヲ 徐 美姫 木村 衣有子 ピエ・ブックス 2005-04by G-Tools現在の日本の中にある『和』を月ごとに紹介してくれていて、書籍紹介にもある通り、まさに「...
Mac

English zoneにJobs

本屋さんで英語関係の本を見ていたら、「English zone」にSteve Jobsの記事があるのを発見。English zone―中級以上をめざすあなたの英語メディア (#017)中経出版 2005-08by G-Toolsっていうか、...
Electronics

欲しいモノBest10 9月版

毎月恒例のエントリーになっています、MacBS的「欲しいモノBest10」を今月も公表してみようかと。ちなみに、先月のBest10は、こんな感じでした。1位 スピーカー2位 キーケース →○購入3位 コーヒーミル4位 COOLPIX S15...
Photo

手作りうちわキット

電気屋さんで「手作りうちわキット」が処分特価になっていたので、買ってきてみました。買ってきたのはエレコムので、1袋で、大小ふたつのうちわが作れるようになっています。「和紙ラベル」で骨部分が蓄光タイプのものと、「フォト光沢ラベル」のもの2種類...
Food

プダン・オ・ヴァニーユ

今日は紗羅の誕生日だったので、「Gateaux de Voyage」というお店で買ってきたケーキと、「プダン・オ・ヴァニーユ」というプリンで、ささやかなお祝いをしました。プリンは、バニラビーンズがしっかり効いた、お菓子やさんの技術が光る作品...
Dog

ペットドリンキングキット

これまではサークル内に水を置いていたんですが、このところジョブがわざと(?)ひっくり返したりするようになったので、「ペットドリンキングキット」という給水器を付けてみました。ペットドリンキングキット DY-2ペットボトルを使うタイプということ...
Dog

ジョブ、抜糸ならず

今日、抜糸の予定で動物病院に行ってきたジョブですが、すこし舐めたりしたらしく、傷口が塞がってなくて、化膿の手前のような状態になってるようです。というわけで、抜糸は延期になり、抗生剤をもうしばらく飲み続けることに。さらに、傷口を舐めないように...