カメラ

Book

en-taxi No.21

「en-taxi」という季刊ムックのNo.21が発売されていたので、読んでみました。en-taxi No.21 (SPRING 2008) (21) (ODAIBA MOOK)福田 和也 扶桑社 2008-03by G-Tools「悪と荷風...
FilmPhoto

銀塩カメラ出荷実績、公開中止へ

CIPAが毎月公開している「銀塩カメラ生産出荷実績表」が2月から公開中止になったようで。理由はずばり、その少なさです。最終公開された1月の時点でも生産台数はわずか1580台、国内向けは1463台だったそうです。まぁ、私も銀塩をたくさん購入し...
FilmPhoto

ライカを買う理由

田中長徳さんの「ライカを買う理由」という本を、このところ寝室で読んでいます。ライカを買う理由田中 長徳 東京書籍 2004-03by G-Tools私のライカ経験は、ライカM6とライカR4の2台だけです。M6はポピュラーなものの、古くからの...
OurCamera

CHINON GENESIS

ジャンクコーナーで、チノンの一眼レフカメラ「GENESIS」を見つけたので、ゲットしてきました。実画像サイズ640 x 432 ( 41 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1600 / 0.0露出時...
DailyPhoto

春の花、たくさん

今日はあまり天気が良くないと思っていましたが、曇りつつも撮影できないほどでもなかったので、植物園に行ってみました。実画像サイズ432 x 640 ( 33 kB )Exif 情報モデル名ALPHA SWEET DIGITALISO 感度 /...
DigitalPhoto

FinePix J10、触ってきました

F100fdなどの影で目立ちませんが、FUJIFILMの廉価版コンデジ「FinePix J10」を触ってきました。FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピックス) J10 シルバー FX-J10S富士フイルム 2008...
DailyPhoto

春の花、見つけた

お散歩やお出かけ先の休憩などに、αSweet Digitalでお気軽撮影してきました。桜だけでなく、いろんな春の花を見つけることができました。まずは、ミツマタです。実画像サイズ640 x 432 ( 34 kB )Exif 情報モデル名AL...
その他

カセットみたいなテープカッター

雑貨やさんを除いていたら、昔のカセットテープの形をしたテープカッターを見つけました。懐古GOODS♪テープカッターに大変身!■ テープディスペンサー カセット/グリーンいやぁ、なんとも懐かしいデザインですね。実家には、こんなカセットテープが...
DigitalPhoto

COOLPIX S600、触ってきました

カメラ店さんでニコンのコンパクトデジカメ「COOLPIX S600」を触ってきました。Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) S600 アーバンブラック COOLPIXS600Bニコン 2008-03-14by G-T...
OurCamera

CONTAX AX

台数整理のため、いつも行くカメラ店に、何台かカメラを下取りしてもらったのですが、思いのほか、良い額で買い取ってもらえたのもあって、その一部を使って、コンタックスの一眼レフ「AX」をゲットしてきました。実画像サイズ640 x 432 ( 39...