カメラ

Photo

SAマウントをEOS改造、成功せず

うちにはシグマの銀塩一眼レフが2台ほどある関係で、SAマウントのレンズが結構揃っています。そんな中、180mmマクロをEOSでも使ってみたいなぁと思い立ち、EOSマウントに改造できないか、試してみました。《中古美品》SIGMA AF 180...
FilmPhoto

OLYMPUS OM2000、現像上がり

オリンパスの一眼レフカメラ「OM2000」の現像が仕上がってきました。《中古並品》OLYMPUS OM-2000レンズは主にZUIKO 55mm F1.2とKIRONの28mm F2を使いました。実画像サイズ438 x 640 ( 61 k...
Audio

マークレビンソンを聴いてきました

今日はベスト電器森町店さんに、ちょっとした用事も兼ねて出かけてきました。いつもお世話になっているお店の方に、カメラの修理を請け負わせてもらう代わりに、「代替機」を持って行ったんですけどね。《中古並品》Canon AE-1それはともかく、いつ...
Photo

一番安いサンニッパ

サンニッパといえば、カメラ好きの方ならすぐ分かるかと思いますが、「300mm F2.8」のことで、明るい望遠レンズを指します。望遠で撮ることが少ない人でも憧れるレンズですが、お値段も通常は尋常でないんですよね。そんな中、安いのを探したら、ど...
Audio

DALI PIANO AMBIENT

ネットをうろついてたら、DALIのスピーカーで「PIANO AMBIENT」というモデルが、かなり安くなってるのを見つけました。≪訳あり商品:銀行振込特価≫DALI(ダリ)PIANO AMBIENTうちの本命はMenuet IIあたりなんで...
Dog

最近のジョブ

大分に引っ越してきて、住居の関係で伯母に預かってもらっている愛犬ジョブですが、今はまだ毎日会いに行ってあげてることもあり、かなり落ち着いた日々を過ごしているようです。実画像サイズ433 x 640 ( 53 kB )Exif 情報モデル名C...
Photo

写真工業、休刊

今月もカメラ雑誌の発売ラッシュを迎えたわけですが、とてもショッキングなニュースが飛び込んできました。私も愛読していた「写真工業」が今月発売の12月号で休刊になってしまうそうで。写真工業 2008年 12月号 写真工業出版社 2008-11-...
DigitalPhoto

FinePix Z250fd、触ってきました

カメラ店でフジのコンパクト「FinePix Z250fd」を触ってきました。この機種の特徴でもある上質なデザインですが、塗装の質も良く、長く品位を保ってくれそうです。個人的にオススメなのは、デコレーションホワイトかな。富士フィルム Fine...
FilmPhoto

PENTAX SPF、修理

先日の夜、いつものように枕元に置くカメラをチョイスして、PENTAX SPFを試してみると、なんとまたしてもシャッターが切れず、今朝、またまた修理してみました。《中古並品》PENTAX SPF (シルバー)今回はシャッターを押しても全く切れ...
FilmPhoto

Petri V6、修理

夜は枕元に2台ほどカメラを並べて、いじってから寝るのが、最近の習慣になっているのですが、機能のカメラはペトリでした。《中古並品》PETRI V6 II + 55mm F1.8しかし、シャッターを切っていると、ミラーが中途半端に上がったままに...