カメラ

Photo

minolta 110 ZOOM SLR MARKII、現像上がり

ミノルタの110フィルムを使う一眼レフ「110 ZOOM SLR MARKII」の現像がようやく仕上がってきたので、掲載してみます。実画像サイズ495 x 640 ( 69 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...なんとも小さいフ...
Photo

久々のCONTAX RX

かなり久しぶりにCONTAX RXにフィルムを通してみました。CONTAX RX《中古カメラ》 レンズはPlanar 50mm F1.7とSonnar 85mm F2.8を使いました。実画像サイズ417 x 640 ( 58 kB )Exi...
OurCamera

OLYMPUS PEN EE-2

カメラ店のジャンクコーナーでオリンパスのハーフサイズカメラ「PEN EE-2」を見つけたので、ゲットしてきました。実画像サイズ640 x 432 ( 41 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値500 ...
OurCamera

Canon VT deluxe

カメラ店で、サビだらけのキヤノンのレンジファインダー「VT deluxe」を見つけたので、サビ落とししてあげました。実画像サイズ640 x 432 ( 38 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値800...
Photo

MINOX GT-E、現像上がり

先日、絞りを修理したミノックスのコンパクトカメラ「GT-E」の現像が出来上がりました。実画像サイズ422 x 640 ( 52 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...仕上がりは上々で、ピント調整もうまくいってるみたいです。元々、...
Photo

ライカのケースが欲しい

先日ゲットしたライカ M6ですが、ストラップは安い無印のものをとりあえず付けてあって、ケースは無い状態で持ち歩いています。ストラップはまだしも、ケースはないと、ブラックなので傷が目立つかなぁと思っているのですが、革ケースは高いですねぇ。《新...
Book

ニコンとライカの研究

写真工業出版社から「ニコンとライカの研究」という、まさに私向けに作られたかのような本が発売になる(なってる?)ようで。ニコンとライカの研究中井 学 写真工業出版社 2007-10-12by G-Toolsニコン神話についてや初期のニコンの魅...
Photo

E-510、E-410で1万円キャッシュバック

オリンパスが同社の一眼レフデジカメ「E-510」と「E-410」を期間中に購入された方に、1万円キャッシュバックするキャンペーンを実施するようで。期間は10/12から来年の1/14までとのこと。ま、逆に言うと、その期間は後継機は出ないってこ...
Photo

欲しいレンズ

このところ、カメラもついにライカにまで手を出しましたし、そろそろレンズのほうが欲しい物が増えてきました。そんな欲しいレンズをリストアップしてみようかと。第1位はCONTAX用のDistagon 28mmです。《中古》CONTAX Dista...
Photo

ミラー切れとスポンジ

クマデジタルさんのデジタル一眼レフ「EOS 40D」が二度目の修理に出て行ったそうで。うちも先日買ったMAMIYA 645 SUPERが二度目の修理中なので、他人事とは思えない次第です。ところで、症状はファインダーの上部10%くらいが暗くな...