Audio

ATOLL P200SE

ATOLLからMM/MC両対応のフォノイコライザー「P200SE」がいつの間にか発売になってるようで。形態としては私の使っているCreekのOBHシリーズのようなAC24VのACアダプタ駆動のコンパクトなもので、お値段も実売価格で3万円台前...
Car

サマータイヤ、交換

さすがにもう雪は降らないだろうということで、先日、サマータイヤを買いにカー用品量販店に行ってみました。まずは北国の常識を知らないので、ホイールごと交換するのか、タイヤだけ交換するのか、から質問してきたわけですが、どうやら基本的にはホイールご...
Audio

CEC DA5

CECからヘッドフォンアンプ内蔵のUSB-DAC「DA5」が4月下旬発売予定だそうで。DACチップはES9018K2Mを1つということで、かなりシンプルな構成ですが、このチップの特性を活かしてフィルターを変更できたり、USBのほうは32bi...
DailyPhoto

福島春散歩

レンズ箱をようやく開梱する気になって、さすがにそろそろ咲き始めたらしい桜を撮りつつのお散歩に出かけてみました。と言っても、いつもの愛犬ジョブの散歩コースの長いバージョンですけど。最初はα700用に広角レンズを探していたんですが、Nikonの...
Watch

CITIZEN CRYSTRON SOLAR CELL

シチズンのソーラー腕時計「CRYSTRON SOLAR CELL」を見つけたのでゲットしてみました。最近の腕時計購入縛りの電波、ソーラー、機械式、オールドクォーツのうち、2つを満たしているのでゲットしてみました。オールドの中でもこれは世界初...
Car

ワイパーゴム、交換

ドライブの帰り、小雨が降りだしたのでワイパーを動かしたら、なにやらワイパーにぶら下がってるので確認したら、ワイパーゴムが見事にちぎれていました。普段なら近所のカー用品量販店に行って交換してもらおう、となるのですが、先日、サマータイヤを買いに...
Watch

ダイソーのコマ外し工具

ダイソーでコマ外し工具を売っていたので、念のためゲットしてみました。ダイソーと言っても100円商品ではなく、300円商品だったので一度は見送ったのですが、手持ちの工具の押し出しピンが曲がってしまっていたので、そこを交換する目的も兼ねてのゲッ...
Pen

CROSS C-SERIES セレクチップローラーボール シャンパンゴールド AT0395-2

CROSSのジェルインクローラーボールペン、C-SERIESの「セレクチップローラーボール シャンパンゴールド」(型番だとAT0395-2)をゲットしてみました。このペンは「セレクチップ」というのが特徴で、チップ=替え芯をセレクトできるもの...
Watch

ZENO-WATCH BASEL AUTOMATIC SUPER PRECISION

ZENO-WATCH BASELの自動巻腕時計「AUTOMATIC SUPER PRECISION」が割引セール中だったのでゲットしてみました。レディースですので、これは私のではなく、紗羅用です。コマがちゃんと付いていて、私もギリギリ装着で...
Audio

DL-103を試聴

先日また弟たちがやって来て、今度はMCカートリッジを体感させたかったらしく、DENONのDL-103を試聴させてくれました。私の普段使っているCreekのフォノイコライザーはMM専用ですので、フォノイコライザー兼プリアンプとしてAccuph...