PC

120GB HDDがやや特価!

BUFFALOのUSB2.0接続120GB HDDの「HD-120U2」がまたまたAmazon.co.jpで、13800円(税込)と、お安くなってます。BUFFALO HD-120U2 USB2.0&1.1対応ハードディスクバッファロー20...
Audio

真空管アンプ内蔵スピーカー

エバーグリーンから、真空管アンプ内蔵スピーカーが。機種は2タイプで、「Edifier M-20 MKIII」が4万円前後、「Edifier M-30」が5万円前後とのこと。ただ、真空管を使っている製品にありがちなんですが、「真空管を使ってま...
Mac

PhotoPathfinder 1.3

フリーで高機能な画像ブラウザ&ビューワの「PhotoPathfinder」が1.3に。画像のExif情報だけでなく、MP3のID3タグ情報の表示もできるのがうれしいです。
雑学

ビール大瓶1本で脳梗塞4割減

田中アップルの日記さんより。毎日、ビール大瓶1本未満、飲んでいる人は、飲んでいない人に比べて、脳梗塞になる確率が4割減るんだそうで。アルコールに血液を固まりにくくさせる性質があるので、脳梗塞になりにくくなるんだとか。これで飲む理由が出来ます...
その他

携帯電話保険

携帯電話の紛失や盗難、事故、水没などによる故障などを補償してくれる保険サービスが登場するそうで。こうした状態になってしまった場合、代替機器を提供してくれたり、修理費用を負担してくれるとのこと。一ヶ月の保険額も数百円程度だそうです。私も実は2...
Food

ニコンようかん

カメラメーカーのニコンが、羊羹を発売してるんだそうで。昭和30年代から社員向けに社員用売店だけで販売していたとのこと。その羊羹が、ニコンのインターネットショップで限定発売されてます。ただ、どれも在庫切れですが。お味は以下の5種類のようです。...
Mac

AirPort Express

電源一体型で超コンパクトなベースステーション「AirPort Express」が129ドルで7月から発売されるそうで。日本での発表はまだですけど、名前はきっと「AirMac Express」になるんでしょうね。iTunesでの再生音をワイヤ...
Mac

Security Update 2004-06-07

またしてもMac OS XにSecurity Updateが。最近、結構多くなってきた気が…。書類を開いたり、URLをクリックしたりすることによって、ある特定のアプリケーションが初めて起動する場合に、起動してよいかどうかの意思確認が行われる...
Mac

DriveGauge 3.1

ドライブのアイコンに、使用量がひと目でわかる「ゲージ」を付けてくれるソフト「DriveGauge」を発見。内蔵HDD、iPod、FireWireの外付けHDDなどに対応しているとのこと。ゲージの自動更新機能もあるみたいです。Mac OS X...
Food

Loco Moco

ダイヤモンドシティ・ルクル内のフードコートで、ロコモコを。ロコモコっていうのは、ごはんの上にハンバーグと目玉焼きを乗せた丼物のこと。ハワイの定番料理だそうです。お味のほうは、ハンバーグにもう一工夫、必要かなぁと。スパイスとかがもうちょっと効...