その他

ベスト電器で小皿ゲット

ベスト電器のお得意様プレゼントをもらいに行ってきました。今回のプレゼントは、市田ひろみさんデザインの小皿5枚組。柿、山ぶどうなどの、京都の旬の果物を描いたもの。もらえるものはもらっとかないとね。ちなみに、関西方面にはあまりベスト電器がないみ...
Food

大地の子プリン

「さかえ屋」さんで、「大地の子プリン」と串だんごを買って、店内のカフェでいただいてきました。店舗によっては、店内で食べられるスペースが用意されていて、コーヒーも無料サービスです。300円ほどのお菓子で、優雅にカフェ・タイムが過ごせて経済的。...
PC

Prodigy 192 VE

エゴシステムズから、24bit/192kHzオーディオカード「Prodigy 192 VE」が7/15に発売されるそうで。3万台出荷記念の5000台限定で、価格は8380円程度とのこと。「Prodigy 192 SP」と比べると、拡張ボード...
Mac

Mozilla 1.7

Webブラウザ「Mozilla 1.7」の正式リリース版のがリリースされました。主な修正点は、下のような感じのようです。・障害レポートユーティリティの搭載・サイトによるコンテキストメニュー抑止を防ぐオプションの追加・パスワード・マネージャー...
PC

iTunes 4.6 for Windows 日本語版、登場

Mac版は既に出ていた「iTunes 4.6」Windows用日本語版がようやく公開されました。「AirMac Express」に対応している点が、主なバージョンアップです。何度かバージョンアップしているわけですし、そろそろ日本語版も同時公...
Mac

Office 2004 for Mac

Microsoftの統合ビジネスソフト「Office 2004 for Mac」のStandard Editionが今日(6/18)発売です。ちなみに、「Virtual PC 7」を含む「Professional Edition」は、7/2...
その他

モノ・マガジン 2004年7月2日号

コーヒーの特集記事があったので、「モノ・マガジン」を買ってみました。「モノ・マガジン」を買ったのは、これが初めてかも。コーヒーの特集記事では、豆の選び方、ブレンド、器具についてなど、基礎から学べる、って感じみたいです。私も適当に手持ちの豆を...
PC

キーボード色々

友人さんのキーボードが壊れたそうで。どうやら、コーラをこぼしてしまったとのこと。会社などでコーヒーをこぼしてしまった人のキーボードを開腹して、修理したことはありますけど、基本的に砂糖が入ってる飲み物だと、ほぼ復旧しないんですよね。一旦復活し...
Audio

真空管アンプ 新製品2種

たまにはオーディオ関係のニュースを。まず、Luxmanからは、11年ぶりの本格的真空管セパレートアンプが。プリアンプ「CL-88」と、ステレオパワーアンプ「MQ-88」です。プリアンプは、ボリュームノブに触れるだけで音量を瞬時にミュートする...
Photo

Nikon D70が特価!

Nikonの一眼レフデジカメ「D70」がAmazon.co.jpで102900円(税込)と特価です。15000円のギフト券還元がありますから、実質87900円という価格になります。Nikon D70 デジタル一眼レフカメラ発売日 2004/...