ジョブ、抜糸ならず

エリザベスカラー付き今日、抜糸の予定で動物病院に
行ってきたジョブですが、すこし舐めたり
したらしく、傷口が塞がってなくて、
化膿の手前のような状態になってるようです。

というわけで、抜糸は延期になり、抗生剤を
もうしばらく飲み続けることに。

さらに、傷口を舐めないように、寝る時以外はエリザベスカラーを付けておく
ことになってしまいました。
先日も紙で急ごしらえで作って付けてましたが、今回は本格的なものです。

E-カラー(患部保護)XLサイズ≪犬・猫兼用≫
E-カラー(患部保護)XLサイズ≪犬・猫兼用≫

ここ数日、ちょっと不安定で、「破壊王」と化していたジョブくんですが、
カラーを付けられて逆に「観念」したみたいな感じです。(笑)

これで早朝の「クンクン」攻撃と、サークル飛び出し行為を辞めてくれると
ありがたいんだけどなぁ。(^^;

コメント

  1. 匿名 より:

    毛皮常時着用の身で、そこにさらに傷となると、
    やっぱり気持ち悪くてなめてしまうんでしょうね。
    早く傷がふさがるといいですね!

    写真のあれはエリザベスカラーというんですね。
    確かになあ~。納得(笑)。
    もう20年近く前になりますが(ギョッ!もうそんなに経つのか)、
    実家の初代の猫がケガをしたとき、エリザベスカラーを
    つけてたことがあります。
    かわいそうなんだけど、笑っちゃいけないんだけど、
    あの格好は、なんともはや...。
    心配な気持ちをほどよくほぐしてくれる、滑稽な光景でした。

  2. MacBS より:

    ほよよさん、コメントありがとうございます。

    傷は木曜に一度見せに行くことになってます。
    さらに広がってたら、また縫うことになるかも。
    いずれにしても、抜糸はまだもう少しかかりそうです。

    エリザベスカラー、皮膚病とかでも付けるみたいですね。
    独特の雰囲気になって、ちょっと滑稽ですよね。
    ジョブは、付けられると、ちょっとふてくされて、「つっぱり兄ちゃん」風になります。(笑)

  3. ほよよ@九州 より:

    名前入力するの忘れてました。
    そうです。ほよよでした~。

  4. MacBS より:

    大丈夫ですよー。>ほよよさん
    IPアドレス残るし、文章で分かりますから、はい。

タイトルとURLをコピーしました