Pen

Pen

WATERMAN セレニティブルー

万年筆はこれまでカートリッジばかりでしたが、コンバーターも増えてきたので、WATERMANのインク「セレニティブルー」を購入してみました。なんとなく目薬みたいな印象の箱ですが、50ml入っていますから、そこそこ大きめの箱です。瓶のラベルもち...
Pen

must de Cartier Oval

must de Cartierの万年筆「Oval」を見つけてゲットしました。カルティエにしてはえらくお手軽なお値段だなぁと思いましたが、実はこの万年筆、名前のとおり、楕円といいますか、偏平なカートリッジを使うものなんですね。最初、上の部分が...
Pen

WATERMAN x HARLEY DAVIDSON

WATERMANとハーレー・ダビッドソンのコラボ万年筆の「コンバスション スチールブルー」というのを見つけたのでゲットしてみました。ハーレーの1936年モデルのサスペンション・スプリングをモチーフにしたんだそうで、ケースもヘッドライトを模し...
Pen

クロコダイルの万年筆

引越し荷物を整理していて、クロコダイルの万年筆を見つけました。記憶では新宿に行った時に音符をモチーフにしたグッズがたくさん売っていて、そこで紗羅へのお土産に買って帰ったような…。中を開けてみるとカートリッジではなく、コンバーターが付いてます...
Pen

Omegaのボールペン

Omegaのボールペンというのを見つけたので、ゲットしてみました。当然ながら、あの腕時計のオメガでして、ボールペンは販売していませんから、ノベルティなのでしょう。たださすがに高級ブランドだけあって、オマケとは思えない作りです。またまた当然の...
Pen

WATERMAN メトロポリタン エッセンシャル ブラック セット

引越し前のネタになりますが、WATERMANの「メトロポリタン エッセンシャル ブラック」のCTペンシルとCTボールペンのセットをゲットしました。ボールペンはインク切れということでしたが、帰ってから試してみると書けました。しかしそれもつかの...
Pen

ダイソーの万年筆

懲りずにまた万年筆を2本も買い足してしまいました。といっても、今回はダイソーですけど。左がプラチナ万年筆のRiviereというもので、右はいかにもダイソーという雰囲気を醸し出している百均万年筆です。当然本命はプラチナのほうだったんですが、実...
Pen

MONTBLANC 281

モンブランの万年筆「221」とセットで、ボールペン「281」もゲットしました。先日のを221と判断したのは、この281とのセットが売られていたらしい、というところからです。ちなみに1970~1980年代くらいに販売されていたようですが、これ...
Pen

MONTBLANC 221

ボールペンはだいぶ揃ってきたところで、やっぱり万年筆が欲しくなり、モンブランの万年筆「221」のカートリッジ版(たぶん)をゲットしてみました。実は当初、320のジャンクをゲットしたのですが、内部の透明な部品が割れてしまって、修理にも失敗して...
Pen

PARKER SONNET ステンレススチールCT スリムボールペン

PARKERの「SONNET ステンレススチールCT スリムボールペン」を見つけたので、これまた捕獲してしまいました。その前に別の店で見かけたパーカーは作りがイマイチだなと感じたのですが、こちらはスリムながらしっかり作ってある気がして、これ...