日記

日記

曽我梅林

小田原市の曽我梅林まで梅を見に行ってきました。「小田原梅まつり」は2月末で終わっていたんですが、梅の花はまだまだ残っていて、楽しめました。ジョブもいっしょに連れていったんですが、梅の香りをいっしょに堪能(?)したみたいです。「ふれる彫刻展」...
日記

メタルギアごっこ

今日の研修で「メタルギアごっこ」をしてきました。え?それって、遊びじゃないかって?いやいや、ちゃんと「研修」なのです。(笑)「メタルギア」といったら「段ボール」、いやいや、そうじゃなくて「暗視ゴーグル」ですよね。初めて暗視ゴーグルを体験しち...
日記

目が痛い…

昨日の夜あたりから、なんだか目が痛くて困ってます。季節柄、花粉症にでもなったのかなぁと思ったんですが、今のところ、片目だけだし、少し化膿した感じがするので、どうやら違うみたい。とはいえ、放っておいても良くならないので、ちょうど出かけていた紗...
日記

雪が…

こちらに引っ越してきて雪とは縁がなくなったかと思っていたら、なにやら雪が降ってきちゃいました。写真ではそれほどでもないですけど、夕方になって、さらに冷え込んできて、まだまだ積もりそうな勢い。大体、2月下旬は雪が降りやすいらしいですけど、あん...
日記

たけのこの里

先日のエントリー通り、黒井健さんの絵本原画展を見に、山梨県の南部町に行ってきました。足柄峠越えのコースで行ってきましたが、行きは、なかなか快適なドライブでした。原画は「ごんぎつね」や「イーハトヴ詩画集 雲の信号」、「猫の事務所」、「ミシシッ...
日記

黒井健さんの絵、購入

先日、近所のデパートで黒井健さんの絵を見つけたので、「これは買うしか!」と、購入しちゃいました。ダイヤモンドスクリーニングの版画なんですが、これまでもいろんなお店で見てたんですけど、なかなか置いてないんですよね~。今回は新作が結構出たようで...
日記

パソコン破損、さらにその後

先日のエントリーで、引越しで破損したパソコンの代替機として、パソコン工房で新しいPCを組んでもらうことになったと書いたんですが、そうは簡単に問題は解決しませんでした。今日が納品予定日だったんですが、いつまで待っても何の連絡もなく、仕方なく、...
日記

会社パソコン、その後

先日エントリーした「会社パソコン」ですが、相見積もりの結果、どんでん返しで、ヒューレット・パッカードに決まりました。機種は「HP Workstation xw6200/CT」で、CPUはXeon 3.60 GHzということになりました。メモ...
日記

ADSL、つながりました

今日、モデルが届いたので、夜に接続してみたら、なんだかもう使えるみたいです。最初、モデムとルータのIPアドレスが衝突していて、動作が変だったのに、かなり悩みましたが、今は無事に動いてるようです。速度は、下りが1.7Mbpsほどで、決して速く...
日記

会社パソコン

今日から新しい職場での仕事1日目だったんですが、新しい職場のパソコンは、DELLでした。とりあえずは暫定的なマシンでして、近々購買をかけて、新しいパソコンを購入する予定です。それもDELLみたいですけど。ちなみに、ニューマシンはPentiu...