• 099月

    拙作の起動音消音ユーティリティ「MuteCon」を1.10にバージョンアップ
    しました。

    というのも、Snow LeopardでQuickTime7がオプションインストールに
    変更になっちゃったんですよね。
    その関係で、QuickTime7が入っていないと、内部で音量コントロールに
    使用している関数が、どうも動作しないようです。

    そういうご連絡をいただいたので、以前調査しておいたCoreAudioを利用した
    処理に変更してみました。
    たぶん大丈夫とは思いますが、複数音源が装備されている場合など、不具合が
    発生する可能性もあるかも。

    なにか問題がありましたら、旧バージョンをご利用いただくか、ご連絡
    いただければ幸いです。

    ほんとは64bit対応やメニューアイコンへの常駐などの変更もしたかった
    ところなんですが、そこまでやるとなると、Cocoaにすべきですしねぇ。
    まぁ、ぼちぼちやっていこうかと思います。

    Mac OS X/iPhoneのためのCocoaプログラミング入門 Mac OS X/iPhoneのためのCocoaプログラミング入門

    by G-Tools

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: Mac
    2009/09/09 8:30 pm | 4 Comments

4 Responses

WP_Lime_Slice
  • G-air Says:

    早速インストールしました! いつもショートカット(command+control+eject)で再起動する場合が多いのですが、その時はミュートされないようです。「厳密にはショートカットの再起動は内容が違う」的な記述がありましたが、それを実感しました。
    取り急ぎお礼とReportまで。ありがとうございました。

  • MacBS Says:

    G-airさん、コメントありがとうございます。

    ショートカットでの再起動ですが、確認したところ、
    当方の環境ではミュートされました。

    外部音源が接続されている、あるいはヘッドホンが挿してある
    といったことはありませんか?

    できれば解決したいと思いますので、ご検証いただければ幸いです。
    それでは、よろしくお願いいたします。

  • G-air Says:

    ずいぶんお手数おかけしてしまって恐縮です。
    ライン出力でスピーカーを繋げてあります。これですね。

  • MacBS Says:

    G-airさん、コメントありがとうございます。

    やっぱりスピーカーですか。
    スピーカーがつないであると、そちらの音量がミュートされてしまうんです。

    内部音源のほうもミュートしたいのですが、それが拾えないんですよねぇ。
    QuickTimeの時は完全に無理でしたが、CoreAudioなら
    もしかしたら解決方法があるかもしれません。

    調べてみて、もし対応可能でしたら、バージョンアップさせて
    もらいますね。

    なお、とりあえずの対処方法としては、スピーカーを抜いた状態で
    ミュートしておくのをオススメします。
    その状態でスピーカーをつないだら、そちらはそれとは別に
    ボリュームコントロールできるはずです。

    それでは、情報、ありがとうございました。