• 187月

    ソーラーに続いて自動巻き発電システム、キネティックを搭載したSEIKOの腕時計「5M42-OJ40」をゲットしてみました。

    SEIKO KINETIC 5M42-OJ40

    KINETiCは自動巻きと同じローターを回して、それで発電をしちゃうという、自動巻きの楽しさとクォーツの精度を両立したシステムで、かなり気になってどうしても欲しくなったんですよね。
    ただキネティックとはいえ、結局は発電した電気を充電する必要があり、キャパシタという二次電池が入っていて、それが弱ってしまってるものが多いらしく、そこが気になっていました。

    SEIKO KINETIC 5M42-OJ40

    キャパシタ自体は容量が増加したものがAmazonなどで売っていますが、交換にはローター等を外す必要があり、すでに交換済みのものにしました。
    右上の電池残量インジケーターを押すと、秒針が進むことで残量を示してくれます。
    元々の仕様では5秒で6時間〜2日ほどの動作残量、10秒で2〜4日、20秒で4〜7日、30秒がフル充電で7日以上という駆動時間です。

    SEIKO KINETIC 5M42-OJ40

    しかしキャパシタが交換されていますから、この表示はだいぶズレていて、どれだけ振っても20秒を指すばかりで、フル充電には未だにたどり着けません。
    元々、1日の充電量を確保するのに約200〜250回(往復)が必要ですから、容量が10倍近いという噂もある新キャパシタでは数万回ということになります…。
    その代わり、70〜140日くらい動作してくれるわけですけど、労力的にはもう普通のボタン電池で良いのでは?という気もしてきました。
    そう言いつつも、こういう変わり種はやっぱり楽しいわけで、毎日ちょっとずつ振って電池残量を確認してしまうあたり、結構気に入ってるんだなと我ながら思います。

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: Watch
    2015/07/18 12:00 pm | 3 Comments

3 Responses

WP_Lime_Slice
  • shgechan Says:

    今日は、暑いですね〜。

    順調に増殖していますね(^^) 私も以前は”少し遅れた自動巻時計を元に戻すには、どの位のペースで振ったら良いのか?”なんて試しながら巻いていましたが(^_^;)
    一回ウォッチリワインダーを使うと、便利で手がかからず手放せませんよ。

  • MacBS Says:

    shigechanさん、コメントありがとうございます。

    振ると進むものが多いみたいですね。
    もう緩急針調整もやめにしておきましたが、日によって温度が違うからか、微妙に進んだり遅れたりで、トータルだと意外と良い具合に調整できています。
    ワインディングマシーンはいずれ、とは思いますが、自動巻きはそう増えないはずですし、手巻きできないモデルはできるだけ装着してあげるのが良いのかなとも思っています。

  • shigechan Says:

    暑いですね〜と言う台詞しか出てこないですよ(^_^;)

    私も意志の弱さを反映して、またぞろ一つポチッてしまいました。後ほどブログで紹介します。もういい加減にしないと、けじめが付かないなぁ。