• 318月

    玄光社からカメラ系のムック「中古カメラはこう買いなさい!」が9/19に発売になるそうで。

    慣れないと意外とコツが掴みづらいカメラの中古購入ガイドとなる一冊で、フィルムカメラ本で有名な赤城耕一氏や中村文夫氏、大浦タケシ氏などの共著とのこと。
    全般的にはフィルムカメラが主体ですが、マウントアダプタで人気のオールドレンズやデジタルカメラも網羅した内容のようです。

    そもそもフィルムカメラの場合はデジタルカメラと違って店頭で撮ってみて絵を確認というわけにもいきませんから、状態確認とかチェックポイントなども慣れが必要ですからね。
    大抵のお店では早めの試し撮りを勧められて、サクッとカメラ店周辺でフィルム一本使ってみる、なんてのが定番です。
    初期不良時も中古では交換というわけにはいきませんから、購入額上限での修理や返金対応が多いかな。
    ジャンクや現状渡しだと保証なしの自己責任で、というパターンも多いのが新品との違いでしょうか。

    機種ごとのチェックポイントとしては、機械式だとフィルム式のモルトの痛み具合、スローシャッターの粘り、高速シャッターがちゃんと開いてるか、プリズム腐食、露出計がある場合はそこそこ精度が出ているか、などが主な点ですね。
    特に高速シャッターが開いてないのは意外と店頭では気づきにくいケースがありますが、蛍光灯に向けてシャッターを切りつつ、フィルム室側から覗くと結構分かりやすいです。

    レンズではカビと曇りがやっぱり最大のチェックポイントですが、これもやっぱり店内では蛍光灯が頼りです。
    あとは絞り羽根の粘りが多い問題点ですし、意外とヘリコイドが固着したものも多いです。
    ただ、状態の良い品は高額になりがちですから、あまり欲張りすぎず、自分がどうしても気になるポイントだけに重点を置くようにするのがコツかも。

    そうした買い方や見極め方、それに中古カメラを扱ってるショップなどを解説してくれているというのはターゲットがかなり絞られそうですけど、あってうれしい一冊かと。
    もちろん、中古は出会いと慣れという面もありますから、まずは手頃な価格帯から試してみるのも良いのかもしれません。

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: FilmPhoto
    2013/08/31 8:00 pm | 2 Comments

2 Responses

WP_Lime_Slice
  • matsumo Says:

    MacBSさん、こんにちは

    レンズ交換できるデジカメを使っていると、撮ってすぐに写真の状態を確認できること、ランニングコストの安さから、フィルム式カメラに戻るのは私にとっては難しいですね。

    今年になってから、秋葉原の「じゃんばら」にて、「リコー:GXR」ボディを入手しました。勿論、中古ですが、背面液晶を含めて綺麗な個体でした。これで、GXRは2台体制になり、1つにはP10を、もう1つには「GXR MOUNT A12」経由でMマウントレンズ等を付けています。

    フィルム式カメラで最後に買ったのは、秋葉原の中古カメラ店にて「リコー:XR500AUTO」でしたが、家に持って帰ってからしばらくいじっていたら、シャッター幕が戻らなくなってしまい、仕方なく持っていったら、代金返却となったことを思い出しました。その後はフィルム式カメラってジャンク品しか入手しないと思います。

  • MacBS Says:

    matsumoさん、コメントありがとうございます。

    慣れというのは恐ろしいもので、たまにフィルムカメラ(特にコンパクト)を持つと撮影後についカメラの背面を覗いてしまいます。
    ランニングコストに関してはこれだけ需要が減っている割には現像代を上げずに頑張ってくれてるなと思います。

    GXRは私も狙っている機種で、正直、GRよりも欲しいかも。
    ボディだけでも更新してくれると良いですが、もう望み薄かもしれませんね。